コース紹介

海まで見渡せる山頂部からビギナーにも優しい山麓ゲレンデまで
どなたでもお楽しみいただけます。
おススメコース
● ポニー

リゾートPLAZA(中庭)から一望が可能
山麓第1リフトのみで利用のできる初級者エリア。
エリア内には、スクール専用コースもあり、
ファミリーでもシニアでも初級者も子供同士
でも気軽に安全にお楽しみいただけるエリアです。
◆◆ マムシ

アライと言えばマムシエリア!!
ドロップインの位置から出口まで自分だけのルートで楽しめる
最高に発掘しがいのあるコースです。
地形だけでも十分に楽しめ、そこにアライの積雪!!
唸り声が響き渡る最高な名物コースです。
コース紹介

● 妙高ロングラン
アライスノーリゾート最長のロングランコース
信越地区に広がる山脈の眺望が広がり、リゾート内だけでなく、エリア全体の大自然が満喫できます。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
2,300m | 8度 |
● 六本木ロード
左手にアライ名物のマムシエリアを望みながら、六本木ステーション迄滑り降りる六本木ロード
緩やかな斜度で六本木ロード迄のんびり滑り降りる事が可能です。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
1,100m | 7度 |
● ヴィレッジロード
六本木ステーションとヴィレッジステーションを繋ぐ唯一のコース
こちらものんびり緩斜面がひたすら続きますので、初級者もお子様も気持ちよく滑れます。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
2,100m | 5度 |
● サンライズ
ウマノセから東側に伸びるサンライズ
木々に囲まれたコースは一見エキスパートに見えますが横幅も広くビギナーでもお気軽にお楽しみ下さい。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
880m | 12度 |

● ポニー
山麓エリアに広がるポニー
スクール専用ゾーンもあり、PLAZA(中庭)からも一望できるので親御さんも安心です♪
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
400m | 4度 |

■ アンコール
非圧雪だけじゃない!
アライの名物コース!
なだらかな斜度が続き横にも広く、ロングターンを中心に徹底的に滑り込めれます!
ファミリーやお友達とも気軽に滑り込めるオススメコースです。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
1,400m | 15度 |

■ ビーフリー
アンコール同様、山頂からなだらかに広がるオススメコース!
両サイドは、名物のパウダーが広がり気軽に未圧雪も体験できます♪
※FIS-cup公認コース
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
1,300m | 18度 |

■ ベアバレー
山頂から、大斜面を正面に臨みながらロングランがお楽しみいただけます。
一部斜度はございますが、初級者でも滑り降りれる斜度で家族や友人とお気軽にお楽しみいただける設定になってます。
※一部上級コース含みます。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
1,100m | 13度 |

■ タテガミ
ロングランとウマノセをつなぐ一本道
マムシエリアから膳棚付近まで見渡せる景観に、ジップツアーのボトムデッキまで続くコースは、適度な斜度の圧雪コースです。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
1,100m | 12度 |

■ ウマノセ
山麓第2リフトを使用して、何度も挑戦したくなるコース♪
自慢の圧雪から簡単にフリーライディングゾーンKGに抜けることができ、サンライズへも楽々アクセス
ナイターでも利用出来て、滑り込みたい方には、ピッタリのコースです。
※一部上級コース含みます。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
1,460m | 12度 |

◆ レジェンダリー (非圧雪)
船石から新井ゴンドラ上部を、一直線に滑り抜けるレジェンダリー!!
三段階に分かれる起伏がよりエキサイティングなパウダーライドを可能にします。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
1,360m | 23度 |
◆ エキサイター(非圧雪)
アライリゾートの中心部に位置するエキサイター!!
未圧雪コースで、人気のコースです。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
1,310m | 21度 |
◆ ディスカバリー(非圧雪)
山麓エリアでフリーライディングの楽しめるディスカバリー
攻めがいのある地形で、穴場です。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
650m | 22度 |

◆◆ マムシガエシ(非圧雪)
ワセとマムシエリアの中心に位置するマムシガエシ
名前の由来は、マムシがひっくり返る程の急なコースだからと言われているほどエキサイティングなコースです。
滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|
720m | 28度 |